食事のマナー

レストランのドレスコードとは

レストランの基本的なドレスコード

少し高級なホテルディナーに出かける際には、ドレスコードに注意する必要があります。
普段行かない場所で、どのような格好をすれば良いのか悩んでしまうという人も多いと思います。
レストランによって設定は異なりますが、基本的なドレスコードを知っておくことが大切になります。
どこへ行くか決まったら、事前にドレスコードの確認をするようにしましょう。

ドレスコードの種類は、堅い順に「フォーマル」「セミフォーマル」「カジュアルエレガンス」「スマートカジュアル」となっています。
フォーマルとセミフォーマルは、何かの式典や結婚式、お葬式等の冠婚葬祭に用いられるドレスコードですので、格式の高いドレスコードになります。
ホテルのレストランでのディナーのほとんどが「カジュアルエレガンス」または「スマートカジュアル」ですので、この2パターンのOKな服装、NGな服装を押さえておくと良いでしょう。

カジュアルエレガンスの場合、フォーマルまではいかなくても、品があり、肌の露出を控えめにして、ヒールのパンプスにする等、お見合いパーティーや結婚式の二次会で着るような服装とイメージするとわかりやすいかもしれません。
スマートカジュアルは、カジュアルよりも綺麗めに見える服装で、もちろん露出は控えて、足元はカジュアルになりすぎなければミュールでも可能です。

レストランのドレスコードでOKな服装とは?

具体的にお勧めの服装スタイルとして、「綺麗めワンピースコーデ」があります。
こちらはドレスコードOKな定番スタイルでありながら、女性らしさを引き出してくれますので、どんなシーンにも活用できる無難なスタイルです。
とても重宝しますので、シンプルで飾り気がないものを1着購入しておくことをお勧めします。
体型にフィットした美しいラインであることがポイントですが、ストッキングを履くことも忘れないようにしましょう。

ワンピースが苦手という人には、「綺麗めパンツコーデ」がお勧めです。
こちらは体にぴったりした印象にならないように、ハイウエストのパンツに、ニット素材のトップスを合わせると柔らかさが加わります。
女性らしさを引き出すような大きめのピアスを合わせてみましょう。

レストランのドレスコードでNGな服装とは?

最近のドレスコードが以前程厳しくないとしても、ドレスコードがある中でのカジュアルさということを念頭に置き、一般的なカジュアルな服装とは異なるということを認識しておく必要があります。
Tシャツ、デニム、ショートパンツ、ショートスカート、サンダル、スニーカー、リュック、野球帽等が主なNGとされるアイテムです。
露出が多い、生足もNGですので、男性は靴下を、女性はストッキングを必ず履くようにしてください。